top of page

東横ポニーBayWinds監督・廣川のBlog

中学硬式野球の現場から見た少年野球に対する指導者の想いを綴っています。
​東横ポニーBayWindsは東京・横浜・川崎を中心として活動する中学硬式野球チームです。

「Blog更新のお知らせ」を受け取り希望の方は下記にメールアドレスを入力してください

送信ありがとうございました

結果とプロセス


どっちが大事か? 強いて言えば「結果」です。

結果の出ないプロセスに価値はないです。

「プロセスの大切さ」を説くなら、プロセスの正しさを自ら立証するためにも「結果」にこだわらなくてはなりません。

指導者として結果が出ない時「結果よりプロセス」と主張しても、

それは言い訳でしかないです。

しかし、野球には時々「プロセスのない結果」があります。

いわゆる「まぐれ」ですが、指導者は「そこに有益なプロセスがあったか?」を見極めなければなりません。

結果だけで一喜一憂する指導者の元では、選手は努力しません。

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」です。


bottom of page